CATEGORY
関連話
- 2015年8月16日
鍛冶神社・粟田神社、合槌稲荷神社とか三条のスタバとかその辺に行ってきた話
■日時 2015年6月14日 ■参拝料 0円 ■交通費 0円(清水五条より自転車) —————— ■旅行日程 2015年6月13日〜6月15日 ■東京−京都交通費 […]
- 2015年8月8日
骨喰藤四郎の所蔵元・豊国神社に行ってみた話
■日時 2015年6月14日 ■参拝料 0円 ■交通費 0円(清水五条より自転車、徒歩も可な距離) —————— ■旅行日程 2015年6月13日〜6月15日 ■東 […]
- 2015年7月25日
- 2022年11月22日
鶴丸国永を神事で使っていたという藤森神社に行ってみた話
■日時 2015年6月14日■参拝料 0円■交通費 420円(清水五条⇔墨染)——————■旅行日程 2015年6月13日〜6月15日■東京−京都交通費 15,420円 内訳1 […]
- 2015年6月16日
- 2022年11月22日
燭台切光忠の姿が記されているという武庫刀纂を見に行った話
■日時 2015年5月14日(木)■場所 徳川ミュージアム(茨城県水戸市)■企画 徳川家康公顕彰400年記念 「家康公と御三家展」 4/25~7/8■入館料 1,080円■交通費 8,028円 (新宿⇔水戸/往復7,627円+1日周遊券40 […]