TAG
栃木県
- 2023年12月31日
- 2025年1月7日
2023年刀剣関連行ったものまとめ
刀剣訪問・鑑賞・講演会など今年に行ったものまとめです。編集時点で生きているURLは載せておきます。 2023年の刀剣遠征状況 2020年からのコロナ禍で、昨年までは刀剣遠征をほとんどできない状況でした。見た数はゼロではないけれど、その年に見た刀の中で […]
- 2023年7月24日
- 2024年12月2日
私が見たものは刀剣だったのだろうか?日光二荒山神社の御神宝展を見に行った話
訪問日:2023年7月14日・15日 いつか行ってみようと思っていた日光二荒山神社の宝物館。東京に住んでいるうちに行けば距離も近くアクセスも楽だったのに、いつでも行けそうな雰囲気だったのでズルズルと時は経ち。この度刀剣展が開催されるということで、よう […]
- 2023年4月11日
- 2024年12月2日
講演などメモ記事
はじめに 刀剣に携わる活動をされている諸先生方から伺ったお話や講演の内容をまとめたメモ記事になります。個人的に後から読み返したいから残しておく…それだけの記事。できるだけ表現された言葉通りに書き起こしていますが、ケバ取り→箇条書きの形に直しているので […]
- 2017年4月30日
- 2024年12月2日
山姥切国広を見に行った話
■日時 2017年3月12日・29日■場所 足利市美術館(栃木)■入館料 1,000円■交通費 一回目 2,370円(青春18きっぷ) 二回目 4,654円 どれだけのファンがこの展示を心待ちにしていたのか。擬人化された名刀・山姥切国広は […]