新々刀
- 2024年12月18日
- 2024年12月19日
みちのくの小京都にて思いがけず刀剣展示施設を訪れることができた話 青柳家
家族と紅葉を見にバス旅行に行った先。読者さんより教えていただいた秋田県の刀剣展示施設を訪れることができました。場所は仙北市角館(せんぼくしかくのだて)。「角館の武家屋敷」という名称を聞いたことがある方もいるかもしれません。今回訪れた青柳家はその武家屋 […]
- 2019年8月25日
- 2024年12月3日
高岡の森弘前藩歴史館で津軽藩の名刀を見てきた話
■日時:2019年8月22日■場所:高岡の森弘前藩歴史館(青森)■入館料:大人300円■交通費:0円(自家用車) 以前から気になっていた「高岡の森弘前藩歴史館」に刀を見に行ってきました。弘前ってなんて読むの?どこにあるの?なんで友成が青森にあるの?な […]
- 2018年10月16日
- 2024年12月4日
平成最後!千載一遇の大刀剣展 特別展「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」
■日時 2018年9月29日■場所 京都国立博物館■入館料 前売り券 1,300円 数年前から計画されていたという今回の展示。1997年に東京国立博物館で開催された刀剣の特別展「日本のかたな -鉄のわざと武のこころ-」以来、21年ぶりの大規模な刀 […]
- 2016年4月13日
- 2024年12月19日
大般若長光・観世正宗を見に行った話
■日時 2016年3月17日、3月26日、4月9日■場所 東京国立博物館(東京都・上野)■入館料 0円(年パス)■交通費 388円(新宿⇔上野/往復) トーハクは前回の童子切に引続き、未実装刀剣の展示紹介になります。2017年10月追記:大般若長光 […]
- 2016年3月10日
- 2024年12月20日
北野天満宮宝刀展に行ってきた話/髭切
■日時 2016年2月13日■場所 北野天満宮■拝観料 300円■旅行日程 2016年2月11日〜2月13日■東京―京都交通費 7,680円■宿泊地・宿泊費 烏丸御池駅徒歩3分のとこ二泊3,900円 スタンプラリーの次の日に宝刀展に行ってきました […]